冷蔵庫の野菜室の温度は案外高いので要注意!

なんでも調べる『いろはに情報館』です。 熟年の知識と含蓄で古いものほど得意です。 ネット上にあふれる種々雑多な情報をプロのテクニックで検索して分かりやすく整理してお届けします。
いろはに情報館へようこそ!

冷蔵庫の野菜室の温度が高いのを知っていますか。

冷蔵庫の温度、夏になって暑くなると、冷蔵庫の庫内の温度が気になりますね。

★冷蔵庫内温度★
  • 一般の冷蔵室 : 2~6℃
  • チルド室 : -3~+2℃
  • 冷凍室 : -20~-16℃
  • 野菜室 : 3~8℃

野菜室の温度が意外に高いのには驚きました。

目次に戻る

野菜室に適しない野菜がある

野菜室に入れたほうが良い野菜と、入れないほうが良い野菜があります。

目次に戻る

入れてはいけない野菜はもやし

まずは入れてはいけない野菜は「もやし」です。

もやしは3~5℃が適温なので野菜室では温度が高すぎますから、冷蔵室に保存する方がよいのです。

目次に戻る

じゃがいも、さつまいもも野菜室ではダメ

じゃがいもとさつまいもの適正温度は16℃くらいですから、冷蔵庫ではなく常温の冷暗所の方が適しています。

冷暗所と言われても最近の住宅事情では冷暗所が少ないので、乾いた新聞にくるんでから袋に入れて野菜室に入れてもよいです。

じゃがいもは、少し涼しいところでないと芽が出てしまいます。

じゃがいもの芽の部分には毒があるので、発芽しないよう、また、低温障害が出ないよう気をつけましょう。

目次に戻る

青いトマトは常温で熟成させる

トマトはまだ青いときは野菜室にいれず、外気で熟れてから入れるようにしないといつまでもおいしくなりません。

目次に戻る

野菜の冷蔵では乾燥に気をつける

野菜を冷蔵するときの注意点は、乾燥させないように気をつけることです。

野菜室は一応、ゴムなどのパッキンを挟んで密閉させようとしていますが、温度が下がるとどうしても湿度が低下して乾燥しやすくなります。

乾燥を防ぐために、新鮮な野菜は、ラップで包んだり袋に入れて野菜室にいれましょう。

野菜室に入れる前のひと手間を惜しまず行うといつまでも野菜がおいしく食べることができます。

目次に戻る

葉物野菜は特に乾燥に配慮する

特に葉物は温度より湿度の方を気を付けましょう。
0-82

葉物は立てたまま保存すると日持ちがよくなります。

キャベツやレタスは芯の部分にキッチンペーパーを濡らして詰めておくと長持ちします。

目次に戻る

きゅうりはとげが消えてしまう

きゅうりは冷えたほうが良いのですが、野菜室に入れるとき袋に入れておかないと、新鮮の証のとげが消えてつるっとしたキュウリになってしまいます。

目次に戻る

りんごはエチレンガスを発生する

りんごと一緒に野菜室に入れるとエチレンガスの影響でほかの野菜が速く傷んでしまうことがありますので、りんごはキチンとラップかけましょう。
もちろん、袋に入れて密封するのが一番です。

目次に戻る

冷蔵庫を過信しないこと

冷蔵技術が発達しているからと言って、どんな野菜でも冷蔵しておけばいつまでも持つと勘違いしてはいけません。

一番怖いのは冷蔵庫への過信です。

トマトを冷やすとかスイカを冷やすとか、冷たくすること自体が目的の場合はともかくとして、野菜は新鮮なうちに食べるほうが美味しいのです。

冷蔵庫を過信しないで、新鮮な野菜をおいしく食べましょう。


関連コンテンツと広告

目次に戻る