秋になると、各地のコスモス畑が紹介されますが、埼玉県にも有名なところがたくさんありますが、知られていない隠れコスモス畑を紹介します。
その場所とは、三芳町の竹間沢にあります。
三芳町ってどこ? って。
関越自動車道を利用する人なら、『パサール三芳』(三芳パーキング)をご存知でしょう。
地図を示せば、所沢市、富士見市、志木市、新座市に囲まれたこの辺りです。
最寄り駅は、池袋から東武東上線の準急で27分「みずほ台」駅です。
車なら、関越自動車道の所沢インターから、車で10分ほど。
さらに詳しい地図はこちら。
地図やカーナビの目標としては、『三芳町歴史民俗資料館』を探して下さい。
「みずほ台」駅から、徒歩20分ほどです。
その「資料館」から、南におよそ150メートル移動すると、目的のコスモス畑があります。
きれいなコスモス畑ですが、案外近くに民家があります。
謂わば住宅街にあるコスモス畑なので、地元の人達にとっては非常に身近な存在です。
この畑は、春には菜の花畑になったり、年によっては、ポピー畑になったり、季節ごとに、また、年ごとにきれいな花を咲かせてくれます。
時には、麦畑として実用性にも寄与していますよ。
三芳町以外の埼玉県のコスモス名所のリストも紹介しておきます。
★
埼玉のコスモスの名所
イベントは終了しました。
期間:9月20日(金)~10月31日(木) |
羽生のコスモス |
---|
【最寄駅】羽生
期間:9月下旬~10月上旬
【最寄駅】高麗
期間:10月12日(土)~27日(日)
【最寄駅】北鴻巣
期間:10月上旬~11月下旬
【最寄駅】志木
期間:10月中旬~11月上旬
【最寄駅】東鷲宮、鷲宮

1,000万本のコスモス畑(荒川河川敷) コスモスの見ごろ
期間:10月中旬~10月下旬
【最寄駅】吹上
期間:10月下旬
【最寄駅】東岩槻
期間:10月下旬
【最寄駅】大宮公園
期間:10月下旬
【最寄駅】七里
期間:10月下旬
【最寄駅】与野本町
期間:10月下旬
【最寄駅】与野
期間:11月上旬
【最寄駅】七里
期間:11月上旬
【最寄駅】東岩槻
関連コンテンツと広告